岡崎、三ヶ根プチツーのちブレーキ修理
08.10.25 7~10 130km 燃費17km/l
今日はHD知立でRrブレーキの修理、午後はお買い物に行くので10時に予約。せっかくだから知立までプチツー、最近には珍しく朝7時に出発。
あまり時間が無いので岡崎の山を抜け、三河湾SL、三ヶ根山SLにでも行こうかと。
ウールのスタジャンとトレーナーとパワーレックスのGパン。早朝で寒いかと思ったけどちょっと涼しいかなという程度、今年は冷えるのが遅いですね。
R301を東進し、R420に入ります、こちらから額田方面に抜けるのは2年ぶり位? 途中で綺麗な景色の写真でも撮ろうと思っていたのですが、曇っているしまだ色づいていないし今一。その割には途中の道では湿った落ち葉が結構あり、ゆっくりと走りました。
R1に出て一瞬北上し、蒲郡に抜ける道へ。三河湾スカイラインの途中に出るのですが、なんか柵がしてあり、「落石通行止め、幸田方面は走れます」の看板あり(実はここで大きな勘違い・・)。そのまま左折して御津方向へ。
う~ん、荒れ放題の道路、落ち葉や落ち枝、路側は草ぼうぼうで道をふさいでいる。おまけに所々苔道路になっているし。昨年までとえらい違い、もちろん飛ばせないし車もバイクも走っていません
途中で一応蒲郡の写真を撮ったりしてもう直ぐ蒲郡への道路に出るかなと思っていたら「通行止め」
通行止めの方向を間違えていました orz どおりで誰も走っていない訳だ
またRrブレーキが怪しくなって来たので慎重に来た道を戻り、R247に出て今度は三ヶ根山スカイライン。ここも形原方面から上るのは初めて、さすがにまだ有料なので道は綺麗だし結構ダイナミックなワインディングです(距離は短いけど)。
天辺で休憩、ここからは蒲郡と岡崎方面の両方の景色が楽しめます。でも結構風が強いのですね~
その後吉良、西尾を抜けて10時過ぎにHD知立着。
Rrブレーキマスタリビルドキットというのがあり、ピストン、ばね、シール類が入っていてOH。所要時間2時間強、でもばらしたパーツには特に問題は無さそうとの事でした??
とりあえず家までの帰り道ではRrブレーキはしっかり効きました。明日は留守番ですがちょっと山で試してみようかな。
« 紅葉を求めてプチツー | トップページ | Rrブレーキ確認プチプチツー »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/109714/42902401
この記事へのトラックバック一覧です: 岡崎、三ヶ根プチツーのちブレーキ修理:
久しぶりに県道263~川根~県道63を走ってきましたよん。
濡れ落ち葉が路面いっぱいでスリル満点。
Rブレーキは問題ないようですね。
「試し」と言い訳してまた峠に向かうわけだ。ぎゃはは。
投稿: 松ちゃん | 2008年10月25日 (土) 23時04分
>松ちゃん
もう落ち葉の季節ですね。
川根方面もまた走ってみたいのですが、来年の春以降になりそう
今日は雨、試しは3週間後か。。
投稿: aki | 2008年10月26日 (日) 09時13分
今年の始めだったか三河湾スカイラインに期待して行ったら
無料になったせいか路面も設備も展望も悪くてアレッ?でした
投稿: アトム | 2008年10月26日 (日) 22時39分
>アトムさん
展望所は閉鎖されるし、やはり有料道路でないと手入れされないのですかね、でも一応県道なのでしっかり管理して欲しいものです
茶臼山高原道路も結構道が荒れているのでちょっと心配。
投稿: aki | 2008年10月26日 (日) 23時26分
三河湾スカイラインは御津側入口には通行止めで入れないようになってますけど反対側は中途半端な場所にあるんですね
リアブレーキの不具合は04〜06スポに頻発しているようですね。
http://work.45degree.net/?eid=876356
投稿: かい | 2008年10月27日 (月) 08時24分
>かいさん
御津の出口の間際で通行止めでした。
途中から入った時は左の車線が空いていて、反対側に柵。なんか逆ではないですか~
Rrブレーキは結構不具合が多いのですね、HDにリコールが出てませんかと一応聞いたのですが。前はFrマスターのリコールでしたしね、調子悪いなぁ。
投稿: aki | 2008年10月27日 (月) 22時19分
観光道路はそんなもんですよね~
役人達の態度はあからさまですから・・・
リアブレーキ・・・不安が残りますね。
投稿: 伍長 | 2008年10月28日 (火) 22時29分
>伍長さん
無料になるのはいいのですが手入れがされずに寂れていくのは残念です。
生活道路でもないので県道に編入されてもなかなか整備の予算がつかないのでしょうね
投稿: aki | 2008年10月28日 (火) 23時09分