カワサキ考
Z2が欲しくなって岡崎のR1沿いの中古車屋(今のレッドバロンの前身かなぁ)にいったらZ2の中古が45万円、その時に真っ赤なZ750GPの新古車も同じく45万。まじで買おうかと悩みました。カワサキの大型といったらやはりローソンレプリカの角ばったスタイルですからね~
でも車を新車で買ったため、バイク熱は冷めてしまいました
月日は流れて、8年位前? またバイクを復活したいなと思って、知立のオートセンターヤマダへ。もちろん最初にまたがったのはZRX1200R。タンクでかっ! この辺の事は前にも記事にしているので略。
昨年9月にリグニスで初めてZRX1200Rの試乗、初めてまたがった時の威圧感は無くなっていて、思ったより乗り易かったです。自分のスポとそれ程変わらない??
正直今は1200~1300のネイキッドはあまり興味無い。スポが重いので乗るなら軽いバイクがいいですね~ドカモンとかST TRIPLE、国産ならホンダのCB1000RやカワサキZ1000とか、乾燥重量は200㎏を切って欲しい。
脱線しちゃいましたが、とうとうZRX1200Rの後継のダエグが出ましたね。メインはインジェクションなのでしょうがタンクやスイングアームや細かいところもいろいろと変わっています。日本専用車になって足もいいチューニングになっているらしい。雑誌の記事を見てもまあ好評かと。
1200Rのキープコンセプトですがタンクの形とかは少し有機的になってきましたね、でも何故かライムグリーンが無い
CB1300もそうですがオールマイティーの1台としてそこそこ売れるのかなぁ。
« 静岡SS AMG お友達 新年会ツーのご案内 | トップページ | 初夏の気配??蔵王山下見ツー »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/109714/44018574
この記事へのトラックバック一覧です: カワサキ考:
以前はニンジャが欲しくて欲しくて。
ZZRじゃなかったところが渋いでしょ。
けどもう今はスポ以外欲しいバイクは無いなぁ。
カタログとかも全く見なくなっちゃったし。
どうしてもどうしても買い換えなければならないということになったらTMAXでしょうかね。
投稿: 松ちゃん | 2009年2月10日 (火) 23時49分
>松ちゃん
ニンジャってGPZの事ですか?大人気だったようですね~
でも丁度私がバイクを降りた頃なのであまりよく知らないのです。
私の場合、20年以上ブランクがあったので、皆さんよりその位遅れていて今頃他のバイクにも興味が出てきているのかも
投稿: aki | 2009年2月11日 (水) 00時33分
祝!建国記念日!! 本日はお休み。
ダエグはかっこいい!
正直、好みの造形です~ でも眺めるだけでいいや。。
今欲しいのはセローとMAXAMっていうスクーターかな・・?
それにしても、スポーツスターは飽きないバイクですね~
乗れなくてモヤモヤしてますが、磨いたり部品交換したり楽しみ方が色々有って長く遊べますね。
投稿: 伍長 | 2009年2月11日 (水) 10時01分
>伍長さん
今日は定時の日なのに21時帰り、更に~シャバは休みだったのですね
ダエグ、カワサキらしいスタイルですよね。私はやっぱりドカかトラがいいなぁ。
投稿: aki | 2009年2月11日 (水) 21時22分
世代的には「750ライダー」になるんですが
あまり見なかったなぁ
TMAXとかMAXAMとか流れが変わってきましたね~
個人的には停車しなければTMAX最強です^^
投稿: アトム | 2009年2月11日 (水) 23時53分
おはよう御座います。
今からさかのぼると・・・・
まさか自分がバイクに乗るとは思ってもいませんでした。。。
昔、バイクが凄く欲かったんですが、結婚やら色々で忘れていました。落ち着いてやっとスポを^^
昔欲しかったのは、ニンジャ。ホンダのcbxとか?とか・・・(詳しくないんで^^;)
単純にニンジャはデザイン。
ホンダは、あの赤白のカラーリングに・・・
今バイクに乗れて幸せです^^
またご一緒しましょう^^
投稿: ひで | 2009年2月12日 (木) 08時22分
>アトムさん
石井いさみ?懐かしいですね~なんか翳のある主人公だったような。私もよく知りません
う~ん、スクーターは興味がないです。
投稿: aki | 2009年2月12日 (木) 22時08分
>ひでさん
)
ひでさんも歳食ってから乗り始めたのですね(失礼
ニンジャは人気ですね、でも私は角張ったスタイルの方が好きです。
バイクは本当にいいですね、また遊びましょう
投稿: aki | 2009年2月12日 (木) 22時12分
「あいつとララバイ」私も読んでました

本牧レディは美人でカッコよかった〜
リグニスの休憩室に全巻?置いてありますよね。
タイヤ交換で行った時には読んでますよ。
個人的には角川映画「スローなブギにしてくれ」で古尾谷雅人演じる青年が乗っていたHONDAのHAWKも当時は好きなバイクでした。浅野温子もかわいかった〜
投稿: かい | 2009年2月13日 (金) 10時08分
>かいさん
おおっ本牧レディー、エリでしたっけ。カッコ良かったですよね~あんなレディーと走ってみたい
スローなブギは見ていません、HAWKですか、今ならスポあたりですかね。
投稿: aki | 2009年2月13日 (金) 20時33分