東京見物(二日目)と帰りの日
昼前に出て、まずはミッドタウンで昼ごはん、なぜか名古屋の鈴波のカス漬の定食、カラスカレイが美味でした
オルセー美術館展を見ようと思ったのですが、なんと70分待ち、万博みたいですね
やっぱり森ビルに行こう。
小学校の時2年ばかり西麻布に住んでいて、この辺(六本木)にも友達がたくさん居たのですがすっかり町が変わってしまいました
52階に上って世界最古の恐竜展
さすがに世界最古というだけあって、あまり知らない恐竜が多かった
これは哺乳類なのですが、恐竜に踏んづけられている写真ポスター有り。
なんか仁王に踏みつけられている天邪鬼みたい。。。
でもぬいぐるみを買ってしまいました
これは森アーツの美術館、現代美術の展示で豊田美術館の展示と似ています。
展望台、現代?美術館と抱き合わせて2500円、ちょっと高い気もしますが夕暮れ時にカップルで来るとよさげな所ですね
近くに大きな自転車屋があったのですが時間が無くて行けず、残念
<帰りの日>
最近の帰省では混まないので殆ど中央道を使っているのですが、帰りは久しぶりに東名高速で静岡へ。
お兄さんにザクバズーカを借りて大喜び
3泊4日で駆け足でしたが、いろいろと楽しかったです。
おじいちゃんおばあちゃん、お姉ちゃんお世話になりました
10月には遊びに来てね
ところで姉貴にフォトフレームを貰いました、実は欲しかったのですね~
ありがとう!
« 東京見物(一日目) | トップページ | 霧の天竜スーパー林道 涼し~♪ »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/109714/49139812
この記事へのトラックバック一覧です: 東京見物(二日目)と帰りの日:
お疲れ様でした。
良い帰省でしたねぇ。帰省先の無い自分には羨ましいような・・・でも疲れるのもやだな。
BBQに続いて帰省するakiさんはやっぱり若いよ、うん。
投稿: 松☆ | 2010年8月14日 (土) 00時30分
子供が離れると、帰省が待ち遠しくなります。。。
って気持ちがわかるようになりましたので、なるべくマメに実家へ行くようになりました。
さあ、7:00ひるがの集合です。待ってますよ(笑
投稿: UP | 2010年8月14日 (土) 03時19分
>松☆ちゃん
年に2回くらいしか親に会えないので、とりあえず毎回帰る様にしています。
最近は毎日遊ぶと疲れます。。。歳
投稿: aki | 2010年8月14日 (土) 07時52分
>UPさん
そうなのでしょうね~ うちも数年後かなぁ。
6時に起きて追いかけようと思ったのですが (笑
雨がざぁーと降ってきてめげました。
明日ちょっと走るかもです
投稿: aki | 2010年8月14日 (土) 07時56分