キングオブヒルクライム富士山2回目、タイム短縮できました♪
13.9.29 6:30~11:30 64.4km/h 平均速度11.3km/h(上り) 獲得標高1989m
富士宮南陵工業団地→さくらの園(レーススタート)→富士山5合目富士宮口(ゴール) ルート
2時間21分で上りました、昨年より42分短縮。とてもうれしい
<ゴール地点、雲海が素敵!>
今日はRAKKYOジャージで参加
« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »
13.9.29 6:30~11:30 64.4km/h 平均速度11.3km/h(上り) 獲得標高1989m
富士宮南陵工業団地→さくらの園(レーススタート)→富士山5合目富士宮口(ゴール) ルート
2時間21分で上りました、昨年より42分短縮。とてもうれしい
<ゴール地点、雲海が素敵!>
今日はRAKKYOジャージで参加
13.9.26-27 訪問先: 原爆ドーム、平和公園、宮島、呉大和ミュージーアム
木金曜日、出張で久しぶりに広島に行ってきました♪
業界団体で月1のミーティング、いつもは東京なのですが、次は広島のM社でやりましょうよと。やっと今回開催になりました
13.9.22 7:50~14:20 74.2km 平均速度18.8km/h 獲得標高2063m
富士宮さくらの園→富士山5合目富士宮口→さくらの園→白糸の滝 ルート
来週日曜日KOH(キングオブヒルクライム)富士山の大会です、加藤さんと最後の試走
<スタート地点のさくらの園 富士山くっきり>
<富士宮口5合目 霧が晴れました♪>
13.9.14 8:30~13:30 57.3km 平均速度14.3km/h 獲得標高2167m
中津川クワハウス湯舟沢→神坂峠→萬岳荘→ふもと→神坂峠→湯舟沢 ルート
月末のKOH富士山の練習でFB仲間のKさんと神坂峠に上りました。2回目はもうくたくた
<神坂峠 1回目>
<2回目 へとへと>
13.9.8 6:30~14:15 117km 平均速度19.1km/h 獲得標高1618m
県立北麓公園→本栖→朝霧高原→富士宮さくらの園→富士山こどもの国
→御殿場→須走→籠坂峠→県立北麓公園 ルート
今日は初めてサイクリングのイベントに参加、なんと富士山一周です♪
でも雨予報、昨日はいい天気だったのに
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント